Minority Hour
こちらはFF7 クラウドとティファ のCPを中心とする二次創作小説を扱うサイトです。初めての方は「About this blog」をご覧下さい。コメントはwebclapからお願いします。
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
prithee... 11 (fin.)
prithee... 10、の続きです。
完結します。
長い間、お付き合いどうもありがとうございました。
「いいよ...」
予想外の返答に、身体をまさぐる手が止まる。
「私も......もう...」
「......楽になりたい...」
頬に一筋の涙が伝った。
「もう......教師、辞めようかな...」
prithee... 11 (fin.)
(“彼の身は潔白です”って、あの石頭に噛み付いたぜ?
あの先生、可愛いだけじゃないな!)
(亡くなったお母さんが学校の先生だったから、教師目指したんだって)
全身から力が抜けていった。
俺は...ただ一人俺を信じてくれて、俺を救ってくれた彼女を好きになったんだ。
皆に囲まれ、笑顔を弾けさせる彼女を好きになったんだ。
いつだって夢に真っ直ぐ目を輝かせる彼女を...好きになったんだ。
(教師、辞めようかな...)
目の前の虚ろな瞳をした人は...
......彼女じゃ、ない。
それに...
(お前もう、あんないい加減な事するなよな)
(行かないで)
胸にトンと拳が当たり、体が力なく揺れる。
「どうして...」
「どうして、7つも下に生まれたのよ...
どうして私の生徒なんかに...生まれたのよ...」
泣きじゃくり胸を叩き続ける彼女に返せる言葉はなかった。
俺さえいなければ、あなたはあなたのままで居られるんだね。
肩を震わせるティファをそこに置き、静かに教室を後にした。
「食事でも行きませんか?金曜日ですし」
「.........」
「あ、変な意味じゃないんですよ。
ただ、最近あまりちゃんと食べてないのかなぁって心配で...」
慌てて決まり悪そうに笑う数学教師。
彼には先日告白をされたが、断った。
それでも変わらず声を掛けてくれる。
「別にここでも良いんです。何か相談に乗れませんか?」
手離す決意をしても、心と身体に染みついたままのクラウド。
精神的に参っていた私は長年の秘密を初めて人に明かす。
その優しい瞳になんとなく確信した。
きっと彼は、口を割らない。
「驚いたな...」
怖くて顔を見られない。
話して楽になったのと同時に襲われる恐怖心。
同じ教育者の彼は、今どんな目で私を見てるのだろう。
「どっちもどっちって、感じかな?」
「?」
発言の意図が掴めず、恐る恐る顔を上げた。
「結婚前に他人に関係を明かしたがった彼は焦り過ぎだったし...
...それに、先生はやっぱり真面目なんですね」
ゆっくりと首を振る。
...真面目なんかじゃない。
だったら、こんな事にはならなかった。
「僕は先生が彼と結婚しても、白い目で見る人は少ないと思います」
「そんな訳、ないです...」
「そりゃあ一部の人は後ろ指を差し続けるかもしれませんね。
ただでさえあなたは目立ちますし」
「......」
「でも何年も先生の働きぷりを見てますから。ここの皆は」
「それにちょっと無愛想ですけど、彼が良い子なのも皆知ってます」
そして何でアイツから嫌われてたのかやっとわかったな、と笑い飛ばす。
やがて、こんな事いって気が楽になるとも思えないけど...と続けられた。
「あなたが僕の生徒だったとしても、僕はきっと諦めない」
肩から少しだけ荷が降りた。
初めて第三者に肯定された、この想い。
でもきっと、それは私が本当に欲しいものとは違う。
「だからもう、そんな顔しないで下さい。
自分を許してやって下さい」
肩に控えめに置かれた手が温かい。
罪悪感を感じずに人の温もりを感じたのはいつぶりだろう。
このまま楽な道を選ぶのは簡単だけど...
本当に望むものはまだ見えないままだけど...
だけど、私はまだきっと...
もう長らくティファとは会ってない。
エアリスとも核心に触れないまま相変わらずの関係だ。
しかし始終上の空の俺に向けられる視線は、何かを悟ってる。
あの涙で一度は決意したが、諦めきれなかった。
改めて明らかとなった俺への想い。
それを断ち切ろうと無理矢理ついた嘘。
痩せた身体と、胸を叩き続ける手。
「インターハイなんて、俺らの時代じゃ考えられなかったよなぁ」
食器とグラスがぶつかり合う音が頭に無機質に響く。
今日は元サッカー部の集まりに参加している。
「なんだ、やっぱりデキてたんじゃん」
「どうする?卒業生からも何かお祝いする?」
耳に過(よ)ぎった会話に冷や汗が出た。
ダレトダレガ、ケッコンスルッテ?
いつ?
どこで?
喉から質問が出掛けたが、押しとどめた。
隣にいる彼女をまた傷つけるのか?
「クラウド、大丈夫?顔色悪いね、酔った?」
「いや...でも今日は早く帰ろうかな」
目を背けやり過ごすしか、出来ない。
「明日の試合、楽しみだな」
「どうせまた、ザックスと賭けてるんでしょ?」
手にはサッカー観戦のチケット。
休みを映画で潰さなくなってから久しい。
中古で買い漁ったDVDは捨てられず、未だベッドの下に顔を覗かせてるけれど。
埃の積もったそれをぼんやりと眺めてると、エアリスは神妙な面持ちに変わる。
「明日、行くのやめようか?」
「はぁ?」
いきなり何を言ってるんだ。
小さな紙切れを差し出された。
そこには綺麗な字で書かれた時間と場所。
「行っていいよ」
そう言われ思い当たる。
まさか、これは...
「結婚式、明日だって」
「先生もきっと、待ってると思う」
目を伏せ、グッと唇を噛み締める。
隠してる俺に合わせてるだけで...
平気なフリをしてるだけで...
俺の気持ちは彼女にバレバレだ。
その紙を受け取り、強く握り締めた。
~1年後~
人混みに塗(まみ)れた雑踏を一人歩く。
このままじゃ授業に大幅に遅刻だが、歩調は変えない。
いつもの事だ。
俺はあの日、行かなかった。
(行っていいよ)
俺を支え続けてくれた彼女を...
自らを省みず言ってくれた彼女を...
降り捨てられなかった。
視線の先に見つけた姿に愕然とし、足が止まった。
相手も同時に俺の存在に気付く。
「あ...」
薬指の指輪より先に、少し膨らんだお腹に目が行った。
「おめでとう」
「...ありがとう」
互いの間を流れる沈黙を破ったのは彼女だった。
「それじゃあ...」
「あ...」
「...元気で」
寂しそうに微笑み、だけど躊躇うことなく去って行く。
遠くなる背中。
飽きる事なく梳(す)いた、真っ直ぐな黒髪。
確かに腕の中にあったはずの...
...何度も愛した身体。
行かないで...
行かないで!
ずっとずっと...会いたかったんだ!
行かないでくれよ!!
次々と頭に沸き起こる疑問。
今、心から幸せか?
俺の事、本当に好きだった?
“あの日” 俺が式場に行ってたら、何か変わってた?
なぁ、もし...
俺がもう少し早く生まれて、あなたの生徒じゃなかったら、お腹の子供は誰の...
やめろ。
首を振り、唇を噛み締め歩き出した。
もう無駄なんだ。
もう...届かない...
だけど心の叫びは止まらない。
涙も...止まらない。
俺は本当に好きだった。
今でも...
そしてきっと、これからもずっと...
もっと、もっと...
伝えれば良かった。
例え届かなくても。
例え無駄であったとしても。
もしも願いが一つだけ叶うなら、迷わず選ぶ。
どうか...
どうか......
次、巡り会えるならば......
......二人をもっと近くに...
.........生まれ落として下さい。
fin.
******************
そして幼馴染として生まれ変わったと。
Happy EDもほのめかしてたので、期待されてた方には申し訳ないです。
でも現実世界で結ばれた訳だし、こんなのも許して下さい。